幸せでい続ける経営– tag –
-
\入場無料/「WB経営×WB学」公開ワークショップ~WB(ウェルビーイング)人材をいかに育成するか!?~
「みんなで幸せでい続ける経営研究会」では、社員が幸せに働く経営について2016年より研究を重ねてきました。また、2024年4月に武蔵野大学に世界初のウェルビーイング学部が誕生しました。このため、両者のコラボ・ワークショップを開催いたします。 どう... -
「みんなで幸せでい続ける経営」研究会 第5回シンポジウム動画を公開
みんなで幸せでい続ける経営研究会では、慶應義塾大学の前野隆司教授、株式会社ウエイクアップの島村仗志代表取締役社長(当時:現シニアフェロー)の2人を共同代表とし、2016年10月からの活動を通して企業の社員や顧客はいかにして幸せでい続けることがで... -
【入場無料】第4回「みんなで幸せでい続ける経営」シンポジウム
[mokuzi] 第4回 オンラインシンポジウム みんなで幸せでい続ける経営研究会では 前野隆司(慶應義塾大学 教授) 島村仗志(株式会社ウエイクアップ 取締役 シニアフェロー) 2人を共同代表とし、大企業の役員クラスおよび現場責任者がメンバーとなり、... -
30年続いた制度の廃止。チームで挑戦する価値提供へ
株式会社エイチ・アイ・エス 本社人事本部で採用と人材開発をされている日向様。 「幸せでい続ける経営」研究会に参加される前に感じていた課題や、ご自身での意識の変化。企業として行われている取り組みなどをお伺いしてきました。 30年以上も続いてい... -
新たな発見や自分の気づきが得られます
花王株式会社 人材開発部門の智創部長として人財開発を推進されている薄井様。 「幸せでい続ける経営」研究会に参加される前に感じていた課題や、ご自身での意識の変化。企業として行われている取り組みなどをお伺いしてきました。 参加することで、新た... -
職員が少しずつ変わっていることを実感
地域の皆様とともに活動する地域金融機関の第一勧業信用組合。 連携企画部で部長の篠崎様に「幸せでい続ける経営」研究会に参加される前に感じていた課題や、企業として行われている取り組みなどをお伺いしてきました。 取り組みを行う中で「半年前ではし... -
従業員の成長と幸福が人事の目標になりました
日本電気株式会社(NEC)中央研究所で働き方の研究をされている吉田様。 「幸せでい続ける経営」研究会に参加される前に感じていた課題や、ご自身での意識の変化。企業として行われている取り組みなどをお伺いしてきました。 参加することで「みんなで幸せ... -
広がりと継続の両方がこの研究会にはある
「幸せでい続ける経営」研究会で発足当初から参加されている三菱鉛筆株式会社の都丸様。 運営者である前野・島村との会話の中で「どのような経営であれば大企業でも幸せになれるのか?」という話の流れから当研究会はスタートしました。 研究会スタート当...
1